DIMO FAQ logo
DIMO FAQ logo

すべての記事

DIMO LTE R1 取付説明書更新済み a day ago

開始方法:警告、重要情報、および要件

🚨 警告

取付作業中に軽微な問題が発生する可能性があります。完璧でない場合もありますのでご注意ください。

⚠️ 重要情報

  • DIMO デバイスの接続には最大48時間かかる場合があります。この間に、デバイスはアップデートのダウンロード、無線ネットワークとの同期、DIMOプロトコルへの完全な構成を行います。
  • LTE R1 デバイスを車両に接続すると、エンジンを始動した際に自動的に電源が入り、エンジン停止後30分で電源がオフになります。また、利用可能なアップデートがある場合は自動でソフトウェアが更新されます。
  • デバイス接続後にエンジン警告灯など異常が発生した場合は、すぐにご連絡ください。問題の解決をサポートいたします。
  • サポート対象の車両は以下の通りです:


📲 必要なもの

  • iPhoneまたはAndroid端末にDIMOモバイルアプリをダウンロード

  • DIMOアカウントの作成


ステップ1:同梱物を確認しましょう

📦 パッケージの中身:

  • DIMO LTE R1(SIMカードはすでに挿入され、アクティブ化済み)

破損・不良・不足がある場合は、[email protected]. までご連絡ください。


ステップ2:取付動画を見る


ステップ3:車両にデバイスを取り付ける 🚙

車に向かい、デバイスの取付を始めましょう。

OBD2ポートを探す

OBD2ポートは通常、ステアリングホイール下のダッシュボードの下にありますが、車種によって異なる場合があります。位置の確認はこちらをご覧ください。https://www.autopi.io/blog/obd2-port-location/


ステップ4:DIMOで車両をペアリング

デバイスをペアリングする

Wi-Fiまたはモバイル回線で安定したインターネット接続がある状態で、使用する車両にアクセスしてください。

DIMOアプリにログイン後、「ハードウェアで接続」を選び、画面の案内に従って進めてください。

Bluetooth接続

デバイスにはBluetoothが内蔵されています。正しく接続するには以下を確認してください:

  • アプリに必要なBluetooth権限を付与してください。

  • 取付前にすでにBluetooth接続済みの場合は、一度デバイスを解除(ペアリング解除)してください。

  • DIMOデバイスの青色ランプが点灯していること(ペアリング準備完了の合図)

VINの読み取り

デバイスは車両のVIN(車台番号)を読み取り、接続した車を確認します。エンジンを始動した状態で行ってください。

所有権の移転

DIMOデバイスがあなたの所有物であることをアプリ内で自動的に検証します。

Vehicle IDの発行(Mint)

この作業もアプリ内で自動的に行われます。

Device IDとVehicle IDのリンク

最終ステップとして、Device IDとVehicle IDがペアになります。このトランザクションが完了すると「接続成功」画面が表示され、ホーム画面へ移動します。


🎉 おめでとうございます!

あなたの車がモビリティの未来に接続されました。DIMOネットワークへようこそ。


👉 $DIMO報酬についてはこちら
👉 週ごとの報酬獲得条件はこちら

この記事は役に立ちましたか?
はい
いいえ